top of page

Create Your First Project

Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started

2010「光のタワー」Tower of Light

2010

展示場所

台湾嘉義「台湾ランタンフェスティバル」特別エリア

この作品は、樟やオガタマの木などの原木を33本使用し、高さ25メートルの巨大なタワーとして構築されたインスタレーションである。

中国語タイトルの「庭燎(ていりょう)」とは、古代の貴族が庭園で火を焚いて邪気を祓い、吉を招いた儀式のことを指し、「光のタワー」は、嘉義の地に繁栄と光明をもたらすという願いを込めて制作された。

王文志は、輸入材に付いていたスプレー跡やラベルなどをあえてそのまま残した。
それは、「樹木は人間よりも長い歳月を生きる存在であり、その表面に刻まれた痕跡もまた、木の歴史の一部である。痕跡を消さずに残すことは自然との対話でもあり、記憶を尊重する行為なのである。


「光のタワー」,木、鉄、竹、籐
Tower of Light, wood, steel, bamboo, rattan

王文志(ワン・ウェンツィー)
|国際チーム

アーティストのワン・ウェンツィーは、制作チームを率いて世界を旅し、「竹」を創作の媒体とし、異文化と融合・共創し、世界各地で作品を開花させてきた。
山や森がもたらす鼓動と豊かな生命力を畏敬の念をもって真摯に受け止め、美しい作品を通じ、自然の神殿へと昇華させて行くのである。

Contact ​​

yylartwang@gmail.com

Facebook

​​Instagram

当サイトに掲載している記事・写真・動画などの著作権は、当社の「幼業林芸術創作工作室」が所有しております。転載を希望される方は事前にメールなどでご連絡くださいますようお願い申し上げます。

網站圖片來源:幼業林藝術創作工作室

bottom of page